▲ MounT-Trip ▲

  • ニュース
  • コラム
  • ギア
  • ファッション
  • 登山記録
    • 東北の山
    • 関東の山
    • 関西の山
      • 奈良
      • 三重
      • 大阪
      • 和歌山
      • 兵庫
    • 四国の山
  • 雑記
  • ライター募集
  • お問い合わせ
menu
  • ニュース
  • コラム
  • ギア
  • ファッション
  • 登山記録
    • 東北の山
    • 関東の山
    • 関西の山
      • 奈良
      • 三重
      • 大阪
      • 和歌山
      • 兵庫
    • 四国の山
  • 雑記
  • ライター募集
  • お問い合わせ
  • コラム

    救急セットの必要性

  • コラム

    山に登り始める時間はいつが良い?

  • コラム

    登山用のモバイルバッテリーの選び方!

  • コラム

    【初心者必見】登山には最低限これを持って行こう!

  • コラム

    山での服装は色が最も重要

  • コラム

    登山で必要な筋肉はどこ?

  • コラム

    秋の山の天気はすぐ変わる。気をつけるべきポイントと対策

  • コラム

    登山で寝坊しない前日の行動

  • コラム

    低体温症とは?

  • コラム

    登山では絶対NG?ヒートテックについて

  • コラム

    低山登山のデメリット。気をつけるべき5つの注意点

  • #登山

    高尾山 登山レポート

  • コラム

    安全に登山をするために必要な心意気は2つだけ

  • コラム

    登山で足を痛めたら整骨院?整形外科?

  • コラム

    低山夏山の天敵!? 虫対策について

  • コラム

    行動食のカロリーを把握しよう

コラム

登山では絶対NG?ヒートテックについて

2019.10.13 yuu82900

こんにちは、ユウです。 夏も終わり、秋が近づいてきました。 登山においても山が紅葉がかり、登山シーズンになります。 空気も冷たくなり、インナーも夏用から冬用に変える時期でもあります インナーウェアといえば、寒い時期にはす…

コラム

低山登山のデメリット。気をつけるべき5つの注意点

2019.10.13 yuu82900

こんにちは、ユウです。 今回は低山登山におけるデメリットを解説していきたいと思います。 登山といえば富士山など3000m級の登山を思い浮かべる方も多いと思います。 3000mは富士山のように観光地として成りったっている山…

#登山

高尾山 登山レポート

2019.10.09 yuu82900

こんにちは、ユウです 東京都の人気登山スポットである高尾山に登ってきたのでレポートをします。 この記事は2019年10月6日の登山を基に作成した情報です。更新日より日数が経っている場合は情報が異なる場合があります 高尾山…

#登山

高尾山に行く〜準備編〜

2019.10.04 yuu82900

こんにちは、ユウです。 暑い夏もそろそろ終わりが確実に近づいて紅葉の季節が近づいてきましたね。 秋になれば登山シーズン真っ盛りになります 普段登山をしていない方もこの季節だけは山に行く人も多いんじゃないでしょうか? その…

コラム

安全に登山をするために必要な心意気は2つだけ

2019.09.26 yuu82900

こんにちは、ユウです。 今回はこれから登山を始めたい人や登り始めた人に向けての心意気についてまとめたいと思います。 登山をする理由としては人それぞれあると思います 健康のため 体力をつけるため 良い景色が見たいため 達成…

コラム

登山で足を痛めたら整骨院?整形外科?

2019.09.24 yuu82900

こんにちは、ユウです。 登山をしている最中に足を痛めたことはないでしょうか? 筋肉痛とは違い、関節や骨盤、足首やかかとなど登山中に痛めそうな場所はたくさんあります。 短期的に痛みがあるだけですぐに引くようでしたら問題ない…

コラム

低山夏山の天敵!? 虫対策について

2019.09.23 yuu82900

こんにちは、ユウです。 夏の低山において一番の天敵は「虫」です 1000mを超えると比較的少なくなる気がしますが、500〜700mほどの山であればもれなく「虫」がついてきます これは低山登山においては切っても切れない存在…

コラム

行動食のカロリーを把握しよう

2019.09.23 yuu82900

こんにちは、ユウです。 山登りをする時には必ず持参すべきアイテムがいくつかあります。 登る山や目的によってそれは変わっていきますが標高が低い山でも高い山で絶対に持参しなければいけないものはなんでしょうか? ズバリ、「行動…

コラム

登山はダイエットに向いている?〜カロリー計算の仕方〜

2019.09.19 yuu82900

こんにちは、ユウです。 みなさんの山に登る理由はなんでしょうか? 山を登る理由はたくさんありますがその中でもに「健康維持」「ダイエット」という理由が高いと思います。 事実、山登りは幼い子供から年配の方まで幅広い年齢の方が…

#登山

子どもと一緒に生駒山麓公園をハイキング

2019.09.01 yuu82900

こんちには、ユウです 奈良県にある生駒山麓公園を子どもと一緒にハイキングしてきました。 ハイキングしたのは子どもが1歳4ヶ月時点です。 どのようなルート・持ち物・時間がかかったのかを紹介していきます。 生駒山麓公園につい…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • >



人気記事

  • 登山用のモバイルバッテリーの選び方! 71件のビュー | 2019/10/26 に投稿された
  • 山の必需品!?トイレットペーパー事情 〜代用品も紹介〜 65件のビュー | 2019/08/29 に投稿された
  • 救急セットの必要性 62件のビュー | 2019/11/09 に投稿された
  • 低山夏山の天敵!? 虫対策について 61件のビュー | 2019/09/23 に投稿された

最新記事

  • 登山レポート 大山(おおやま)_神奈川 2020.09.17
  • 救急セットの必要性 2019.11.09
  • 山に登り始める時間はいつが良い? 2019.10.30
  • 登山用のモバイルバッテリーの選び方! 2019.10.26
  • 【初心者必見】登山には最低限これを持って行こう! 2019.10.26

Mount-Foods


©Copyright2021 ▲ MounT-Trip ▲.All Rights Reserved.